まだまだ花粉が猛威を振るっています。バイクにもべったりと、洗っても洗ってもまた花粉がついて(そして目立つ)しまい、
早くこの時期が過ぎないかなとため息が出てしまいます。
そして、花粉症でお悩みの方は、どんな対処をされていますか?
薬を飲んだり、マスクやゴーグルをしたり・・・。
食べ物でも、〇〇が花粉症によい、と聞いたら、食べてみる・・・など、飲食物にも気を配っていらっしゃるかもしれませんね。
そんな方、ちょっと待ってください。実は、「〇〇を食べる(飲む)」前に、「食べない(飲まない)」という選択をしてみるのはいかがでしょうか。
あれやこれや、日々いろいろ「体に良い」食べ物を取り入れていても、腸がその消化に疲れてしまっていては、逆効果。良いものをせっかく食べていても、栄養を吸収してくれません。
それどころか、常に仕事(消化作業)が増える一方で腸がとても汚れてしまうのです。
腸には、花粉など外敵から身を守る免疫が、体の70%あるといわれています。十分にその機能を果たしてもらうために、まずは一回食べる量を減らし、腸を休ませる時間を作ることもおすすめします。