群馬県は高崎市のローカルソウルフードといえば、パスタ!というのをみなさんご存じでしょうか?

某テレビ番組「県民〇ョー」など、バラエティ番組でもよく取り上げられることがあるので、わりと最近は知られてきました。

群馬県はもともと小麦の産地で、昔から「焼きまんじゅう」「水沢うどん」など、小麦のローカルフードは存在してきました。

では、なぜ高崎市はパスタ?

実は今回は、そのきっかけになった老舗イタリアン、有名すぎる「シャンゴ」をご紹介。

本日は本店へお邪魔いたしました。

メニューは豊富で選ぶのが一苦労!

こちらがグランドメニュー

ですが、はじめてなので,

まずは誰もが必ず一度は食べるという、「シャンゴ風」をオーダー。

パスタの上にとんかつ!そのうえから濃厚なミートソース!!ボリューミーで食べ応え満点!!

この組み合わせ、美味しかったです!

赤城山をはじめツーリングスポットも多い群馬。そして、食べ物は総じて最初から大盛が多いので、食いしん坊にはたまらない・・・

もう群馬に移住しようかな(笑)

 

***********************

シャンゴ 問屋町本店

住所:群馬県高崎市問屋町1-10-24

定休日:月曜日