街で見かけるバイク便、どんなときに利用するのがご存知ですか?
例えば、「出張で打ち合わせに来たのに、大事な資料を忘れてきてしまった!」という時、焦りますよね。
郵送や宅配便では明日以降になってしまうので到底間に合わないし、
ここまで忘れ物を届けてくれるよう同僚に頼むも、忙しくてそんな時間が取れない・・・
バイク便だったら、そんな「すぐに届けてほしい」というオーダーにお応えできるのです。
バイク便利用のメリットは大きく分けて2つ。
ひとつは、すぐに、直行で届けてくれるところ。
バイク便はご依頼主から直接お荷物のご依頼を受けたらその足でお届けに向かいます。
郵便や宅配便はいったん集積所に回収し、ほかの荷物と混載して届けるので、どうしても時間がかかります。
その点、バイク便は個別対応なので、集荷の時間がなく、配達もご依頼さま分のみ。
二つ目は、「バイク」という点。
車やトラックでは、渋滞に巻き込まれたら時間は読めなくなりますし、都市部などでは大型車侵入禁止の道路もあります。
バイクは渋滞でも影響はさほどありませんし、小回りが利くので、狭い道や細い道もOK。
いかがでしょうか。
緊急時にすぐ対応してくれるバイク便を知っていたら、いざという時に選択肢のひとつとして考えることが出来ます。
料金や条件など、ちょっと知りたいな。と思ったら、ぜひお気軽にお問合せください。